ミンクのマフラー@東大門 クアンヒ市場
スマホで撮った写真しかないので、記録としてブログに残そうにもホントに写真がない・・・。
年を経るごとに(?)ファーとかもふもふ・ふわふわ・あったかなものが好きになり、今回もいそいそと東大門のクアンヒ市場へ♪いや、もちろん主目的は先日アップした皮のコートのメンテなんですけどね~。可愛い皮のジャケットもあったら買っちゃおうかな~、それからミンクのストールかマフラー欲しいな~♪
とはいえ円安なのであんまり無駄遣いはできない。「迷ったら買わない!」を心に決めて、真夜中の東大門へと繰り出しますwww

ここもしばらく工事してたけど、きれいなビルに生まれ変わったよね~♪お目当ては皮&毛皮を扱うお店がひしめき合っている2F。午前1時をまわっていましたが、日本人、中国人など観光客が結構いて人が移りこまないように写真撮るのは結構大変(笑)

皮のジャケットはいろいろ見せてもらったけど、イマイチ「欲しい!」というものがなし。ダークな色合いばかりだったので・・。春先に着れるようなオフホワイトとかパステルカラーを探していたんですがやはり季節がらまだ無理か。それにね。クアンヒ市場で扱っている皮のお洋服って、もっとカラフルで、デザインも玉石混交で面白かったんだけど、最近売れ筋の色とデザインばかりであまりお店の個性が感じられなくなってきたような気がします。。
結局皮のジャケットはあきらめて、お直しをお願いした「ウィナース」さんでミンクのマフラーのみ購入。いくつか見せてもらい最終的には毛の柔らかな(肌に当たっても痛かったり、こそばゆくならないやつ。たぶん、ボディーの毛を使っていると思われます)、淡い茶色の、編みこみのミンクマフラーにしました♡

これから寒くなるシーズンに着るお気に入りのコートと合わせるとこんな感じ♪巻き方でボリューム感が変わるので、カジュアルにも使えます。
サファイアミンクと迷ったのですが、「黒い服にサファイアミンクなら綺麗に映えるけど、ほかの色の服だと老けて見えちゃうよ」とのアドバイスと、よくよく考えたらサファイアミンクはママンがもっているので借りればいいや、ということでこちら1本のみ。円高だったら・・・たぶん、2本買ってたよね(笑)
ちなみに今回、初めて3Fが営業していたので(・・・3Fへのエスカレーターが動いていた)ちょっと覗きに行ってみました。

3Fはフツーの洋服屋さんです。アウターのコートとか、帽子とかもおおかったかな。でも皮とかファーじゃなくて、ウールなどの素材です。

夜中ですな~。卸しで売ってるからこんなビニール袋がいっぱいのお店もありました。
3Fは小売りもしてくれるんですかね~??